人気ブログランキング | 話題のタグを見る

靴磨き

自分を落としてなんぼの関西人。
粋な心配りにドキッとさせられました。

昨日は、創業60年を迎えたある企業様の
決起集会で講演をさせていただきました。
テーマは「第一印象の大切さ」

話の中で「靴磨きは心磨き」
毎日ご自分で綺麗にすることを
心がけましょう・・・なんて言いましたら
講演後のコメントで70代の司会の方(役員)が

「いやー、恥ずかしいですね。いま、自分の靴を見ましたら
ドロドロでこれは私の心を表わしているようです。
今日帰ったら、さっそく靴磨きをします」とおっしゃったのです。
会場は、笑いの渦に包まれたのですが
後で司会の方の靴を見ましたらピッカピカ。

アッパレでございますぅ~。
・・・嫌味じゃないですよね?
靴磨き_e0205393_041628.jpg
# by iua-ashiya | 2015-10-12 00:04 | 講義・研修について

同じ女性なのですが・・・

「どちらの方から買いたいですか?」
「どちらの方と仕事がしたいですか?」

などと言いながら
研修ではこの写真を見ていただきますが
姿勢や身だしなみなどで
別人のようにも見えます。

表情まで変わるのは気持ちの入り方が
変わるからなのでしょうか。

マナー研修は、一度や2度受講しただけでは
なかなか身につかないものですが
このように視覚に訴えると
イメージとして残るのではないかと
期待しているのですが、いかがでしょうか?

同じ女性なのですが・・・_e0205393_235667.jpg
同じ女性なのですが・・・_e0205393_23563127.jpg
# by iua-ashiya | 2015-10-07 23:38 | 講義・研修について

和歌山国体へ

今週末の追っかけは
三男(高2)が出場する和歌山国体へ。

お世話になっている福岡県に
ご恩返しができる貴重なチャンス☆

スタメンでトライも決め
まずはひと安心。

福岡県代表は
71対7で千葉県代表に勝ちました。

決勝は仕事で行けないけれど
福岡県代表の優勝を祈ります!
(兵庫県在住の私ですが^^;)
和歌山国体へ_e0205393_12595631.jpg
# by iua-ashiya | 2015-10-04 12:54 | あれこれ

勉強させていただきました。

風呂敷・袱紗の老舗
京都の宮井様で
贈答と結納の作法を
教えていただきました。

作法会で師範を取っているので
ある程度はわかっていたつもりですが
あらためて伺うと
まだまだ知らないことも多く
人との関係を大切にする日本人の心配りと
その奥ゆかしさや細やかさに驚かされます。

先生は大変熱心に教えてくださり
気がつけば5時間。
最高に贅沢な時間でした。

久保村先生、ありがとうございました。
勉強させていただきました。_e0205393_101292.jpg
勉強させていただきました。_e0205393_10123466.jpg
# by iua-ashiya | 2015-10-03 10:13 | 冠婚葬祭について

現場が大事。

「事件は会議室で起こっているんじゃない!
現場で起こっているんだ!」ということで
いつも会議室で研修をしている方々のお店へ。

足を運ぶと接客状況の他にも
お店の導線やグッズ
物の置き場所など様々な問題が
見えてきました。

こちらは全国に店舗があるため
なかなか全てのお店へは行けませんが
時間が許す限り一店舗ずつ見て回り
スタッフと話をして
地域ならではの集客や接客を
共に考えていきたいと思っています。
現場が大事。_e0205393_114723.jpg



現場が大事。_e0205393_11473921.jpg
# by iua-ashiya | 2015-09-29 11:43 | 講義・研修について